◎基本:喰いタンあり、後付ありのアリアリルールです。
1.東南戦。上がり止めなし。箱下続行でトビなし。(点数が足りない時は1万点単位で借ります)
2.形式テンパイ、空テン有。ただし、自分がすべて使用している場合は不可となります。
3.王牌14枚残し。槓した場合は王牌を補充して14枚とします。
4.聴牌料は場に3千点。連荘は本場1つにつき300点です。
5.途中流局は九種九牌のみ親の連荘。四風子連打、四人リーチ、四カン、三家和は親も移動します。
6.終了時間に合わせて途中終了をお願いするときがあります(目安1半荘60分)
7.ローカルルールのあがり役はありません(例:流し満貫、大車輪、三連刻、槓ブリなど)